現在のご拝観について
6月27日現在 境内各所のご案内
1、拝観情報
○東金堂:9時~17時
○国宝館:9時~17時
○中金堂:ご拝観出来ません。
○五重塔特別公開は開催延期になりました。詳しくはこちら。
各所、拝観の最終受付は16時45分です。時間に余裕をもってご拝観ください。
新型コロナウイルス感染予防対策(マスク着用など)をご徹底の上、ご参拝ください。
2、朱印授与について
○南円堂納経所:9時~17時(最終受付16時30分)
○勧進所:9時~17時(最終受付16時30分)
・勧進所では東金堂の朱印・詠歌のみ授与しております。
・中金堂の朱印は、現在閉堂中につき、授与しておりません。
【お取り扱い場所】5月9日現在 ○印:授与いたします
令興福力 | 南円堂
南円堂詠歌 |
一言観音
一言観音詠歌 |
東金堂
東金堂詠歌 |
千手観音 | 中金堂 | |
南円堂納経所 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
勧 進 所 | × | × | × | ○ | × | × |
3、売店、駐車場について
○境内各売店
国宝館内ショップ:営業時間:9時~17時 年中無休
勧進所内売店(アーパナ):営業時間:9時~17時 年中無休
南円堂売店(納経所隣):休業しております。
○駐車場:営業しております。
※営業時間:9時~17時
※【ミ・ナーラ ⇔ 興福寺 シャトルバス】は運休しております。
4、ご来山・ご拝観いただくにあたっての「お願い」
・境内各施設(国宝館など)にトイレ・お手洗いはございません。
(トイレは南大門跡の「五十二段北」看板の公衆トイレまたは登大路園地の公衆トイレをご利用下さい/公衆トイレについては、奈良公園室・奈良公園整備係にお問い合わせください)
・発熱、咳などの呼吸器症状がある場合、体調のすぐれない場合は、入堂・入館をご遠慮ください。
・マスクの着用・消毒液による手指消毒をお願いします。また、検温等にもご協力願います。
・感染拡大予防の為、長時間の堂内・館内の滞留はご遠慮願います。
・飛沫による感染を防ぐため、会話はなるべくお控え頂き、お静かにお参り願います。
・堂内・館内の手すりや展示ケース等にはお手を触れないように願います。
・各受付や堂内、売店等では前の人・隣の人との間隔を開けてお並び頂く、ご拝観頂くなど適正距離(ソーシャルディスタンス)の確保をお願いします。
・堂内・館内などが混雑する場合は、一時的に入堂・入場を制限させて頂きますので、ご了承ください。
・国宝館内は換気対策につき、空調(光触媒空気清浄機含む)を強める場合がございます。
・ご参拝の方の多くが手に触れられる物はしばらく撤去しております。(東金堂や南円堂・一言観音堂の鰐口紐、木魚、手水舎の柄杓など)
・団体のお客様・修学旅行生の皆様におかれましても感染拡大防止対策をご徹底いただき、ご拝観願います。
5、その他
・東金堂にて新型コロナウィルス感染拡大終息等を祈願する勤行を厳修しております。詳しくはこちら。
当山は、ご参拝の皆様、僧侶・職員の安全等を守るため、境内各所において感染予防の為の対策を徹底して努めてまいります。ご参拝を予定される皆様方におかれましても十分な感染予防と対策にご協力下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
※貫首からのメッセージはこちら
拝観等に関するお問い合わせは、TOPページにございます各所連絡先まで願います(電話受付:9時~17時)