経典釈文断簡(けいてんしゃくもんだんかん)

【年代】 奈良時代
【所在】 国宝館
【指定】 重要文化財
【技法】 紙本墨書、巻子装
【法量】 縦27.7cm、全長836cm、紙数16紙
【公開情報】 通常非公開

中国の陸徳明が選述した『礼記(らいき)』中庸第三十一から昏義第四十五におよぶ難読の字についての音義を書写したものです。『礼記』は周末から秦、漢時代、つまり紀元前後の中国の儒者の古礼に関する説を集めた書です。
この断簡は天平勝宝年間(749~757)に書写された、日本に伝わる最古の写本で、用紙は『因明四種相違断纂私記(いんみょうししゅそういだんさんしき)』が寛弘7年(1010)に書写された際に『経典釈文』と『講周易疏論家義記』の紙背が利用されたもので、いずれも部分でしか伝わっていません。

本日のご拝観について
本日のご拝観について